===定型文===
完全に自分用シリーズ。
GoogleColaboratory上にCSVファイルをアップして、pythonでグラフを描きます。
エクセル感を出したくないとき、特に凡例や軸ラベルの位置を完全に指定したいときは、プログラムで書くのが良いと思います。Rの方が好き、という方も多いですが。
=========
こういうデータの入ったCSVファイルを想定していますが、先頭行のタイトルでx,y,に使うデータを指定できますので、例えばx1,y1,x2,y2,など複数データが入ったcsvでも可能です。
出力はこういうグラフ。また線形回帰の評価にRMSEとnRMSEを求めることもやります。